表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(74件中 37~48件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
月と桜 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
昨日はお月様がとても綺麗だったので桜とのコラボを狙って あの方は開成山に行ったみたいですが私は五百淵に行ってました。まだ公園の湖畔の桜はまだでしたが、しだれ桜はいい具合でした。Nikon D90 2009 4/9 五百淵公園...続きを読む
日時: 2009-04-10 20:00:01
-
暮行く [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
夕日を背に車を走らせたどり着いたのが曽原湖綺麗な夕日が沈もうとしていてカメラを三脚にセットして撮る頃には・・・(>_...続きを読む
日時: 2009-04-04 20:15:01
-
グラデーション [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
いつも朝ばかりの裏磐梯ですがこの日は夕方やはり勝手が違う(>_...続きを読む
日時: 2009-04-02 23:10:02
-
春近し [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
30日月曜日の夕方に裏磐梯に入ってきましたが土曜日か日曜日に雪が降ったみたいで表面は意外と綺麗でまだまだ冬の雰囲気が味わえましたが雪融けはすすんでいました。裏磐梯も春近しといったところです。夕方に裏磐梯の写真を撮ったのは2...続きを読む
日時: 2009-04-01 20:05:01
-
さくらの日 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
Nikon D100 2008 4/22 二本松市本日発売のモンモにも載っていました愛蔵寺の護摩桜。去年の写真をアップしました。今日は『さくらの日』です 日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。 3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十...続きを読む
日時: 2009-03-27 20:15:01
-
もうすぐ・・・。 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
365ブログのトップページにある「福島の風景写真募集」に使われている写真はこの「合戦場のしだれ桜」のすぐそばにある桜です多分ソメイヨシノだと思うのですが色がとても濃く綺麗な桜です。もうすぐ逢えるね(*^_^*)あしたは「さくらの日...続きを読む
日時: 2009-03-26 20:00:23
-
春色 [ ふくしまの風景ギャラリー ]
合戦場のしだれ桜のすぐそばにある桜です。もうすぐ逢えますね(*^_^*)...続きを読む
日時: 2009-03-26 19:59:08
-
土湯峠 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
Nikon D90 2009 3/9 土湯峠日曜日に録画しておいた『人類は宇宙を目指した』を見ました。この番組を見たら人間って偉大でありちっぽけなものだと思った・・・。広い宇宙の中で地球がありその中に日本があり福島県があるその中のごく...続きを読む
日時: 2009-03-17 21:34:43
-
モノトーンⅡ [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
今日はこれから栃木に向かいますあした天気にな~れ(*^_^*)...続きを読む
日時: 2009-03-15 20:00:02
-
モノトーン [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
Nikon D90 2009 3/9 土湯峠今までだったらこの時期に写真を撮りには桜の時期までお預けですがフィルムを気にせず撮れるデジカメなので・・・まだ雪が残る土湯峠に行ってきました。道路には雪もなく2駆のまま鷲倉温泉の所まで来ることが...続きを読む
日時: 2009-03-14 20:10:01
-
踊る木 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
プロのカメラマンが名前を『踊る木』とつけたそうです。踊っているように見えますか?撮影 2009 1/26 踊る木 裏磐梯 ...続きを読む
日時: 2009-02-26 18:00:02
-
春近し [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
先週16日の秋元湖ですが一部氷が融けていました。先日の月曜日は講習会があり出かけられず、来週も予定がありまた行けず・・・(>_...続きを読む
日時: 2009-02-25 17:00:01