表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(74件中 13~24件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
達沢不動滝~猪苗代町 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
続きはボリュームを高くすると涼めますY(^_^)Y雑音もありますが・・・。...続きを読む
日時: 2009-06-21 20:10:01
-
魔女の瞳~五色沼 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
一切経山に登った一番の目的はこの『魔女の瞳』と呼ばれている五色沼を見ることだった。もう何年も前から見たいと思っていた沼だ。雪がまだ残っている頃に沼の真ん中が融けて淵が白くて蒼い眼の瞳に見えるのだそうだそのような光景を見る...続きを読む
日時: 2009-06-16 20:30:01
-
シダの森と赤い絨毯 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
裏磐梯の帰り道、杉林にシダが生い茂っていたリステルに寄って先日あの方とあの方とあの方がアップしていた赤い絨毯を撮った。Nikon D90 2009 6/8 猪苗代町...続きを読む
日時: 2009-06-12 20:15:02
-
裏磐梯~ルピナス [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
裏磐梯でルピナスが咲いているのを見つけシャッターを切った向かいには先日あの方が食べたレストランが・・・。Nikon D90 2009 6/8 裏磐梯...続きを読む
日時: 2009-06-12 13:10:01
-
長瀬川~サワオグルマ [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
この日は一切経山に登って五色沼を見ようと思ったのですがスカイラインの入り口はガスがかかっていたので山登りは断念してそのまま裏磐梯へ・・・。さすがに10時頃の裏磐梯にカメラマンは少ないですね。車を停めた所に先客がいてこれから...続きを読む
日時: 2009-06-11 20:10:02
-
雲の中? [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
先ほどまで太陽が出ていたのにあっという間にガスって来ました。まだこの日のガスは薄いほうです、濃いと一寸先が見えないですから・・・。ここ土湯峠付近は何度もこのような天気に会っているのでびっくりはしませんが日の出前の暗い時に...続きを読む
日時: 2009-06-10 20:20:02
-
まぶしい緑 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
ミズナラかな?、コナラかな?Nikon D90 2009 6/8 旧115号 土湯峠付近...続きを読む
日時: 2009-06-10 17:16:54
-
雨上がり~ブナの葉 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
最近広角の写真ばかり・・・。たまには望遠で・・・。Nikon D90 2009 6/1 裏磐梯...続きを読む
日時: 2009-06-05 12:04:36
-
橅の木 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
レークラインの道沿いから20mほど入ったところですが暗く、熊でも出そうな雰囲気です。Nikon D90 2009 6/1 裏磐梯...続きを読む
日時: 2009-06-05 12:04:18
-
清流~中津川 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
レークラインの中津川のレストハウスに車を停めて下ること5~6分で川沿いに到着。写真に見える橋を渡って向かい側に行こうかと思ったのだがその橋まで行くのに水量が多く万が一のことを考え断念(>_...続きを読む
日時: 2009-06-05 12:04:00
-
水 鏡 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
この日は天気予報で曇りとなっていたので朝焼けは期待しておらずガスがかかるのを期待していました・・・が・・・それも見事にハズレ Σ(´ω`;)ショック・・・でも風がなく綺麗に水鏡状態になっていました(^o^)Nikon D90 2009 5/4 裏磐梯...続きを読む
日時: 2009-05-09 12:00:02
-
雪融け水が・・・。 [ 行雲流水~サインポールの向こう ]
秋には写真の木があるところまで歩いていけるくらい水が減っていたのですが冬が来て雪が積もってその雪が融けて水かさが増えてきています。夏には手前の茶色の所も水の下になりますNikon D90 2009 5/4 裏磐梯...続きを読む
日時: 2009-05-06 21:00:02